fc2ブログ
0512345678910111213141516171819202122232425262728293007

過去の作品

新作が進まなく、前回アップデートしてから、かなりの月日が達てしまいました。(#^.^#)
新作完成まで、まだまだ先は長そうですので、過去の作品をアップしてみました。

s-0001.jpg
「和みシリーズ・愛と凛」
s-ai.jpg
「和みシリーズ・お花ちゃん」
s-華1
「和みシリーズ・華佳き日に」

今回は和みシリーズでアップしましたが、随時、過去の作品を反省を兼ねてアップしてみたいと思います。
少しは上達しているのかな?(#^.^#)




スポンサーサイト



【 2014/08/09 】 未分類 | TB(0) | CM(0)

ドールアート展in三重

26年6月11日~15日まで三重県総合4文化センターにてドールアート展in三重が開催されます。

私も4作品展示させていただきます。

s-CIMG0976.jpg
.>s-IMG_4450.jpgs-CIMG1116 - コピー
s-CIMG0144 - コピー

三重に行かれずにとても残念です"(-""-)"
私の作品を展示して下さった皆様ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
三重路楽しんで来て下さいね!!


【 2014/06/09 】 未分類 | TB(0) | CM(0)

福島に行ってきました

我が人形の師である大竹京先生の《パンドラ賞》受賞の記念パーティーに福島に行ってきました。
(パンドラ賞とは…2010年にロシアに設立した団体・財団法人ドール・オブ・ワールドが、その年に最も素晴らしい制作した作家に授与される権威のある賞です)
s-CIMG1296.jpg

s-CIMG1293.jpg
来賓客の中にはグラビア写真家の山岸伸さんもいらっしゃていて逆に写真を撮らさせていただきました。
山岸さんは、大竹先生の人形も撮っておられます…

s-CIMG1322.jpg
翌日は花見山に行ってきました。…花見山は写真家の故秋山庄太郎氏が「福島に桃源郷あり」と称して全国的に有名になった花木生産農家の集落です。お花は勿論・小川のせせらぎの音・小鳥のさえずり・空気のおいしさ…全てに癒されました         (*^▽^*)
【 2014/04/26 】 未分類 | TB(0) | CM(0)

髪貼り終了

パーリーシェル・ドールコンクールinみえ(応募締め切り4月15日)にエントリーしました。

そして…髪貼り終了しました…  髪の毛が多すぎ"(-""-)" 

s-CIMG1253.jpg
組み達ててから髪の量は調整しましょう!!!!
s-s-CIMG1204.jpg
ALBERT ANKER
次の作品のイメージです。猫は羊毛フェルトで、人形はもう少し幼いイメージで…

s-CIMG1254.jpg
腕と手はまだですが、体調をみながら少しずつ進めていきます。
コンクールとか作品展の目標があると、頑張ろうという意識が働くので私のような性格の人間にはいいです(目標がないとだらだら…未完成のまま次の作品に行ってしまう…性格なのです)
【 2014/04/19 】 未分類 | TB(0) | CM(1)

地塗り

いつもは、ジェッソに絵具を混ぜて、良く磨いた人形に直接地塗りをしてしまうのですが、今回は、盛り上げ用白色地塗り剤にモデリングペーストを混ぜて塗ると凹凸やきずをカバーできると聞き試してみました。
s-CIMG1211.jpg
盛り上げ剤に頼りすぎて、磨きがおろそかになってしまったようです
s-CIMG1224.jpg
コンプレッサーです。かなり前に購入していましたが、使わずに物置に入れっぱなしにしておいたものを数年前から使用しています。型は古くて、重さは3㌔もあり使いにくいです、軽くて使いやすいものにしたいのですが、使用頻度が少ないのでこれで我慢するしかないです"(-""-)"
s-CIMG1234.jpg
エアースプレーで陰影をつけました。後は髪貼りと衣装です・・・道のりはまだまだですね!!
【 2014/04/09 】 未分類 | TB(0) | CM(0)